人気ブログランキング | 話題のタグを見る

美容師関連の情報を収集してます


by qgi5lu6lq1
 菅内閣は8日夜の初閣議で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)について「解決すべき領有権の問題は存在しない」とする答弁書を決定した。自民党の佐藤正久参院議員の質問主意書に答えた。尖閣諸島をめぐっては、鳩山由紀夫首相(当時)が5月27日の全国知事会議で「帰属問題に関しては、(米国の立場は)日本と中国、当事者同士で議論して結論を見いだしてもらいたいということだと理解している」と、日中間で帰属が未確定であるかのようにも受け取れる発言をして批判されていた。

【関連記事】
「首相、こんなレベルか」 群馬県知事が酷評
日中首脳会談 形だけの「懸念」にするな
迷走と失政の責任…国益損なう首相は退陣を 
「尖閣に日本の領土問題はない」 岡田外相が強調
「こんな総理、かなわんわ…」 鳩山発言に石原都知事激怒
電撃的な首相退陣劇の裏で何が…

菅首相 沖縄県知事と15日に会談(毎日新聞)
参院選60議席目指す=岡田外相(時事通信)
仙谷官房長官「首相とどなり合いしばしば」(読売新聞)
<新潟水俣病>4次訴訟 患者会が和解協議入りを決定(毎日新聞)
タクシーで暴れ、乗り逃げ…松阪市職員を逮捕(読売新聞)
# by qgi5lu6lq1 | 2010-06-15 12:08
 民主、国民新両党が社民党を連立政権につなぎ留めようと駆け引きを始めた。

 社民党の参院選での集票力への期待があるようだ。同党の辻元清美国土交通副大臣の進退も焦点となっている。

 前原国土交通相は29日、海上保安庁の観閲式で記者団に、福島氏の罷免後、辻元氏に電話して続投要請したことを明らかにしたうえで、「JALの問題にしても、交通基本法(策定)にしても、辻元さんには陰に陽に素晴らしい仕事をしてもらった」と持ち上げた。

 29日に海外出張から帰国した辻元氏は成田空港で記者団に、「『副大臣を辞めないでほしい』というありがたい電話をたくさんもらった。ただ、党の方針にもかかわるので(党の)皆さんと議論していく」と述べた。辻元氏をめぐっては、社民党内で「党首が罷免されたのだから、内閣に残るべきではない」との声がある一方、テレビ出演などで知名度が高いこともあり、民主党内には続投を求める声が多い。

 民主党からは、社民党が連立を離脱し、選挙協力を全面的に解消しないようけん制する声も出ている。

 民主党の石井一選挙対策委員長は29日、新潟市で開かれた、参院選で改選となる同党議員の会合で、社民党について、「仲良くしてきた友人だから良好な関係を継続したい。しかし、連立解消になれば、民主党は(2人区では)2人公認する方針を立てており、新潟で2人という選択肢も残っている」と述べた。

 民主党は2人区の新潟選挙区で、再選を目指す社民党現職に配慮し、公認を1人に絞っている。社民党が連立離脱した場合には2人目を擁立し、社民党の選挙も厳しくなると示唆したものだ。

 これに対し、社民党の又市征治副党首は29日、宮崎市で記者団に「(連立離脱で)一番困るのは民主党だ。社民党が選挙戦で徹底的に批判し、『うそつき内閣』と言えば、民主党はぼろ負けだ。民主党側からこちらに何か言ってくるのが当たり前だ」と語った。

 社民党は昨年の衆院比例選で300万票を獲得した。同党は、参院選の選挙区選について「社民党単独で公認候補を当選させる力はないが、競り合いの選挙区では社民党の組織票が結果を左右することもある」(幹部)と自負している。同党幹部は29日、「のほほんと政権に残るような能天気なことはできない」と述べ、自らの集票力を「安売り」しない考えを強調した。

 国民新党の自見幹事長も29日、社民党の重野幹事長に電話し、参院選での選挙協力の継続を申し入れた。

福島氏は首相判断尊重を=岡田外相(時事通信)
普天間の辺野古移設「誠に申し訳ない」 首相が会見(産経新聞)
陛下、恒例のお田植え(産経新聞)
国道の側溝に男性切断遺体 新潟・村上(産経新聞)
社民党 連立離脱9割方が支持 反対意見のみこむ(毎日新聞)
# by qgi5lu6lq1 | 2010-06-03 17:14
 強い日差しが注ぐ夏に向け、愛知県蟹江町の「戸谷浩文商店」で麦わら帽子の生産が最盛期を迎えている。

【関連記事】矢口真里が麦わらで登場 彼氏は「ご想像にお任せします」

 麦わらや麻、い草などの天然素材で編まれた幅1センチほどの「真田(さなだ)」と呼ばれる平らなひもをミシンで縫い上げ、プレスで形を整えた後にリボンなどの飾りを手作業で付けて完成させる。

 ファッション雑誌に取り上げられたためか、今年は20年以上前に流行した「カンカン帽」の注文が多く、すでに約1万個の出荷を終えたという。

 麦わら帽子はショッピングセンターやホームセンターで1000円から1500円ほどで販売される。【大竹禎之】

【関連ニュース】
麦わら帽子:今年はカンカン帽が人気
<帽子のおしゃれ>上戸彩:「帽子一つで変身」秋葉原に出没 
<帽子のおしゃれ>40代からの帽子入門。上手に取り入れるには。
ジーンズ:生産地苦境 ファッション多様化や海外製流入で

喉から手が出る郵政票 小沢氏、法案成立を約束 (産経新聞)
【同盟弱体化】第3部 迷走のツケ(上)「総理 なぜ決断できぬ」(産経新聞)
【ワイドショー通信簿】子ども手当てと米百俵精神 小泉ジュニア、保育所に乗り込む
ライター安全規制を決定…既存品の9割以上(読売新聞)
ビルからコンクリ落下、女性けが=JR池袋東口―東京(時事通信)
# by qgi5lu6lq1 | 2010-05-27 14:40
 【メッス=山口昌子】フランス北東部のメッスで11日、日本の建築家、坂茂氏が設計した美術館、ポンピドーセンター・メッスがオープンする。

 パリの現代美術館ジョルジュ・ポンピドー芸術文化センターの別館で、大きな帽子のような屋根が特徴の4階建て。フランス政府が「脱中央主権主義」を掲げて2003年に国際コンペティションで建築家を公募。157人の応募者の中から坂氏が選ばれた。

[フォト]「動く絵画」美術館完成 ベネチア、ピアノ氏設計
 メッス駅に隣接しており、市当局は「できるだけ多くの人に鑑賞してもらいたい」と述べ、市内の大寺院とともに観光の目玉にしたいと意気込んでいる。

 坂氏は応募に当たっては、「日本は意識しなかった。大きな屋根を作ることで市民の集まる空間を作りたかった」という。網状の屋根は「中国の竹の帽子」にヒントを得たという。

 ポンピドーセンター・メッスはポンピドー芸術文化センターの所蔵作品を自由に利用できる。12日からはピカソやマチス、ジャコメッティらの作品800点を「傑作?」と銘打って展示するが、700点はポンピドー芸術文化センターの所蔵作品だ。

【関連記事】
杉山寧のコレクション公開 企画展「ポーラ美術館の日本画」
美術館・博物館の活動支援 文化庁が39事業者選定
「日本から文化財を取り戻せ」日韓の新たな火種に
箱根・彫刻の森美術館、来館者3千万人達成
【Viva!ヨーロッパ】フランス・パリ サンジェルマン・デ・プレにモードの波
少子化を止めろ!

乗鞍スカイライン 除雪終え半年ぶり開通 岐阜・高山(毎日新聞)
参院選、公約採点見送り=指定市長会(時事通信)
揺らぎ続ける首相 普天間「何か本質的な間違いというか…」(産経新聞)
5月末は「国民との約束」=普天間移設問題で鳩山首相(時事通信)
女子高生にわいせつ 容疑の塗装工を逮捕(産経新聞)
# by qgi5lu6lq1 | 2010-05-18 18:53
 「訪問」「通い」「宿泊」の3つの機能を併せ持つ小規模多機能型居宅介護(小規模多機能)の事業所は今年3月末で2300事業所。これは、認知症対応型共同生活介護や介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)の数には及ばない。全国小規模多機能型居宅介護事業者連絡会の川原秀夫代表は、「事業所が少なく、まだ小規模多機能が理解されていないところがある」と認めながらも、住み慣れた地域で介護を受ける利用者本位の介護の在り方を考えると、小規模多機能こそが今後自然に求められるサービスだと強調する。

―政権交代後、半年がたちました。現政権に対する評価を教えてください。
 具体的な姿が見えないというのが正直な感想です。介護保険制度ができて10年がたちました。介護を受ける人を社会全体で支え、地域で暮らすことを実現するという理念の下で介護は発展を続けてきました。政権が代わったからといって、利用者や家族が望む介護の姿は変わりません。これまで進んできた方向と違う方向に進まないようにしてもらいたいですね。

―厚生労働省は昨年12月、特養の待機者が42万人いると発表しました。施設整備の在り方はどうあるべきと考えますか。
 今後急速に高齢化が進む都市部では、「施設が足りない」という声が大きくなるかもしれません。しかし、既にある程度の施設がある地方に本当に需要があるのかは疑問です。施設を造ること自体を否定はしませんが、団塊の世代の中に、住み慣れた地域以外の施設に入りたいという方はほとんどいないでしょう。
 特養待機者が多いのは、在宅で介護をする環境が整備されていないことが原因です。例えば、東京都内の認知症デイサービスでは日曜が休業日ということもありますし、ショートステイでは2か月前に申し込みをしなければいけないところもあります。これでは利用者やその家族が急に利用したいと思ったときにどうしようもありません。こうした点を改善していないから施設介護の方がいいということになり、「施設が足りない」といわれるのでしょう。在宅での介護の在り方を改善することこそが、問題の根本的な解決につながるのです。

―政治家からは「施設増」という話は聞こえてきますが、「小規模多機能増」という話はあまり聞こえてきません。
 まだ小規模多機能が理解されていない部分が大きいのでしょう。特養などの介護保険施設などは数が多いので、選挙の際の票田にはなるかもしれませんが、小規模多機能はまだ全国に2300余り。1つもない市町村もあります。だから票にはなりません。ただ、たとえそうであっても、国民が望む「在宅での暮らし」「地域での暮らし」を実現するために、「訪問」「通い」「宿泊」の3つの機能によって在宅介護を支える小規模多機能はなくてはならない存在であり、高齢者の選択肢として当然求められるものになるでしょう。

―夏に参院選を控えていますが、政治に望むことは何ですか。
 一番大きいのは、国民が一体介護に何を望んでいるのかしっかりと耳を傾け、将来の介護の在り方を共に考えることです。団塊の世代が75歳以上を迎える2025年を見据えた上で将来のビジョンを考え、これから介護を受ける人も安心できる制度を設計することが大切です。そのためにも、小規模多機能の良さを理解してもらえるよう、政党にこだわらずに積極的に働き掛けていきたいと思います。

―介護職員の処遇改善については、どのようにお考えですか。
 小規模多機能で勤務する職員の賃金は、他のサービス区分の職員に比べて低いといわれています。民主党が昨年の衆院選のマニフェストで掲げた「賃金4万円引き上げ」は、ぜひとも実現してほしいものです。
 09年4月に介護報酬が引き上げられましたが、それは加算が中心でした。しかし、加算の仕組みには問題があります。例えば、サービス提供体制強化加算(1)を算定するためには、介護福祉士が全職員の40%以上配置されている必要があります。しかし、介護福祉士の割合が40%の事業所が、介護福祉士以外の職員を1人でも採用すると40%を割ってしまうため、加算が算定できなくなるのです。手厚い介護を実現しようとすると、事業所の収入が減ってしまうことがあるということです。次回の改定では加算を見直して基本報酬部分に織り込み、介護現場をきちんと支える仕組みにすべきです。

―介護の現場で働く職員の在り方については。
 一般の人にとって介護職員の位置付けが低く見られ、「介護は誰でもできるもの」と思われている部分があると思います。介護は利用者の尊厳や命を守るとても大事な仕事ですが、それがまだ理解されていません。今後も正当に評価されない状態が続くと、誰も介護の職に就こうとは思わなくなります。介護福祉士という資格の専門性を高め、しっかりと報酬アップによって正当に評価することが必要だと思います。


【関連記事】
「施設は本当に足りないのか?」―小規模多機能連絡会・川原代表
通所介護事業所は増、訪問は減―08年施設・事業所調査
障害者向け小規模多機能の生活介護を全国展開へ
介護保険制度や現場の課題めぐりケアマネらが意見交換
小規模多機能、「居住」機能併設は3割

目白シンラート 夕闇に浮かぶ特設舞台で芸術を堪能(毎日新聞)
迷走招いた鳩山首相の「言葉の軽さ」…その8カ月間を追う(産経新聞)
嘉手納基地の空軍1等軍曹、酒気帯びで逮捕(読売新聞)
青野正「テツモジ」展(産経新聞)
ひこにゃん 商標使用は有料に…彦根市の人気キャラ(毎日新聞)
# by qgi5lu6lq1 | 2010-05-11 03:07